
歯科衛生士/3年目
松本 萌花 2020年4月入社
カルナデンタルクリニックをどのように選びましたか?
いろいろ学べる歯科医院に就職したかったので新しい技術の導入を進めていそうな少し大きめの歯科医院を求人サイトで見ていきました。その中にカルナデンタルクリニックがあり、学校にも求人票が届いていました。先生と相談したところ見学を進められたのがきっかけです。見学してみると「すごくきれい」「めちゃめちゃやさしい」という印象を受けました。院長と少しお話しできる時間がありましたが「自分の考えをお持ちの方だな」と思いましたし、この先生の元で学びたいと感じました。
働いてみてどうでしたか?
新しい診療機器、検査機器がどんどん導入されてくるので、知識取得と操作経験を積むのに毎日必死です。今年はiPadが支給され、電子カルテの情報などもスタッフ間でタイムレスに情報共有できています。医療設備の導入だけでなく、患者さんによりよい診療、対応をするためにスタッフの情報共有までどんどん改善されていくのがすごいなあと実感しています。
歯科衛生士が少ない医院だと教えてもらいたいことがあっても、同じ先輩に何度も聞くのは気兼ねすると思います。ここにはいっぱい先輩歯科衛生士がいるので、たくさんの質問を気兼ねなくできるのも助かっています。
これから実現したいことは?
就職活動をするときに衛生専門学校の先生から、最初の3年間は給与の多い少ないより「学ばせてもらってありがとうございますという感謝の気持ちをもって取り組みなさい」と指導されました。入社して1年経ちましたから、まずは、給与分のお役に立てるようになりたいです。