
歯科衛生士/入社1年目
K.I 2024年3月入社
カルナデンタルクリニックを選んだ理由
大学病院の歯科で7年ほど勤務していました。専門性が高い口腔外科配属でしたので、転職先としては歯科衛生士として、歯科全般を学べるところを探しました。歯科全般について取り組み、教育システムが整っている開業医としてカルナデンタルクリニックに応募しました。
入職してみて
これが一番有り難かったのですが、私のように大学病院に勤務していた中途採用の歯科衛生士だと幅広い知識や経験があるように思われがちです。でもカルナデンタルクリニックの歯科衛生士教育は「これはできるよね」「これ知ってるよね」を前提にしていない。目に見える教育カリキュラムも大切なことですが、なにより「知ったふりをしなくていい」「わからないことを恥ずかしい思いをせずに尋ねることが出来る」雰囲気が助かっています。新卒新人はもちろんですが、中途採用の歯科衛生士にとって有り難い歯科医院だと思います。
いいなと思うところ
大学病院に勤務しているときは、発表を前提にしていない自発的な研修受講は自己負担でした。カルナデンタルクリニックでは研修費用も医院から出してもらえますし、フリーランスの歯科衛生士の研修も勤務時間中に受けられます。学びたい方にはとてもいい環境だと思います。
また、忙しいときには頼んでいなくても誰かが気づいてさっと手伝ってくださったり「困っていることないですか~」と声がけしていただけるのもいいなと思います。
後輩へのアドバイスがあれば
幅広く学べて、教育しなれている歯科医院を選ぶと、後々の選択肢が増えていいですよ。